スポンサードリンク ホームベーカリーで作るレーズンパンのレシピ 2013.04.05. SD-BMS105 口コミ・レビュー 0 コメント ホームベーカリーでレーズンパンを作ってみました! 市販に売ってるレーズンを一袋そのまま入れてます。 生地を説明書のレシピ通り作って、ベンチタイム、成型、二次発酵。 成型も好みの大きさに丸めるだけなので簡単です。 200度に余熱したオーブンで20分ほど焼きました。 しっとりモチモチで美味しかったですよ。 関連記事 ホームベーカリーSD-BMS105でシナモンロール パナソニックsd-bms105でココアチョコパンレシピ ホームベーカリー SD-BMS105で作るデニッシュパン ホームベーカリー SD-BMS105で作るリンゴジャム ホームベーカリーでココアチョコパンレシピ « 緑豆を使ってカレーを作りました。 | ホームベーカリーで作るレーズンパンのレシピ | お花見 お弁当 簡単レシピ » スポンサードリンク コメント&トラックバック この記事へのコメントはありません。 コメントする 返信をキャンセルする。 名前(必須) メール (省略可) ※メールアドレスは公開されません。 Webサイト コメント
コメント&トラックバック
この記事へのコメントはありません。
コメントする